安室奈美恵のラストステージ
2017年「Hero」
安室ちゃんのラスト紅白で歌われた曲です。
白い衣装に白いステージに白いライト。四方八方が白いスタジオに立つんだから、そらキレイに映るわな。という捻くれた見方もしましたけれども、凡人があそこに立ったところであのレベルには達しないわけで。なんなんでしょうか、あの神々しい美しさ。
紅白において、誰もが知っている曲が求められるということは、わかる。それに加えてNHKのオリンピックのテーマソングであったわけだし、ラストにこんな相応しい曲はない。
そうなんだけどぉ、わかるんだけどぉ、観たかったのはこれではない。っていう人、他にいませんかね?絶対どこかにいると思うんだけど。
安室ちゃんの出場暦を調べたところ1995年に「Chase the Chance」で初登場だったようです。
上沼恵美子が「さぁ~、安室奈美恵ちゃんの登場ですよ~」と、曲紹介したんです。
この年の紅白で記憶に残ってるの、このシーンだけだわ。
上沼さん、若い女の子の歌手になんて絶対興味ないのに、めっちゃ頑張ってるやんって思ったもんで。上沼さんに無理に声を張らせるくらいに、若者の間で人気爆発した頃の、ドッカーンと世間の注目の的になった頃のあの時の曲が聴きたかったのよ。できればメドレーでね。フルコーラスで歌わせる時間を取るのなら、聴き応えのあるメドレーにできただろうって思う。
「Chase the Chance」「Body Feels EXIT」「Don’t wanna cry」「You’re my sunshine」あたり。踊りまくって歌う曲。なんならMAXもバックで踊って欲しかったな。
さらに、別のスタジオではなくてあの観客のいるステージで歌って欲しかった。紅白の中継については、また別の機会に書こうとは思っているのですが、あのステージで、あの空間で歌ってこそ紅白歌合戦なのよ。もうこれは、曲げられない。わたし、中継が無くなるまで言い続けようと思う。
脱線しましたが、安室ちゃんの曲名並べてみてふと思ったけど、結局小室サウンドが好きなだけかも。なんか恥ずかしいわ。
昨日で引退してしまった。潔くてどこまでもカッコいい。